|
7月1日(金)晴れ |
|
|
今日の昼、万華鏡のかすみママとてつこさんの3人で、ネイルのお直しに行った。ママが全部通訳してくれるのと |
|
ネイリストのお姉さんのセンスがいいので、今回も夏らしいクリアネイルが希望通りに仕上がった。でも今日は、ネ |
|
イリストのお姉さんが少し体調を崩してるみたいで、聞くと「エアコンをつけて風邪をひいた」らしい。エアコンをつけ |
|
ないと大丈夫だけど、つけると必ず風邪になるとか…。信じられない。私は家にいる時、エアコンを消したことがな |
|
いのに…。中国の人はあまりエアコンをつけないとか、冷たい飲物は飲まないとか聞いていたけど、本当なんだ。 |
|
今日お姉さんが飲んでるものも全部あったかい常温のものだった。勿論、ネイルサロンにあるエアコンはOFFだっ |
|
た。このネイルサロンは日本でも上手な方で全然OKだけど、これから7月8月とますます暑くなってくるので、来る |
|
時にはそれなりの覚悟が必要なのかもしれない。ネイルの後はいつものようにアクセサリーや洋服を見て回った。 |
|
アクセサリーのお店はこれで3度目。すっかり覚えられてるみたいで、店員さんも親しげ。と、突然!アップにして |
|
いる私の髪を、店員さんや他のお客さんが触りだした。驚いてると「ちょっと見せて!」と言って、アップにしてる部 |
|
分をはぐったり、分けたりして興味津々。日本では自分で髪をセットする子が多いけど、中国では珍しいらしく、ど |
|
うやってやるのかとか、詳しく聞いてきた。それにしても、中国の人って、最初の2,3回はものすごく人見知りをする |
|
のに、その後は急に親しく接してくる不思議な性格の人が多い。あまりにも極端すぎて、いつも戸惑いを覚えるけ |
|
ど、やっぱりそれも新鮮…。 |
|
|
|
|
7月3日(日)晴れ |
|
 |
今日は日曜日で休み。でも社長の用事で蘇州へ一緒に行きました |
|
。昼から店で準備して、5時半頃駅に着きました。それでも一番早い |
|
火車は6時40分。お腹そんなに空いてないけど、マクドナルドへ行き |
|
ました。蘇州まで席没有、4.5元。いつも7元なのになんでそんなに |
|
安いと思ったら、本当に汚い、エアコン無しでいっぱいいっぱいの人 |
|
本当に暑いで大変でした。蘇州に着いてタクシーで新区商業街へ。 |
|
インターネットの仕事の手伝い。商業街のスナックに行っていろいろ |
|
説明しました。商業街はほんといっぱいの店。でも全部同じの感じ。 |
|
階段も狭い、玄関も狭い。社長も「無錫と違う」と言ってました。10時 |
|
半まで3時間くらいで17店行きました。まだいっぱい残ってただけど |
 |
遅いのでタクシーで駅に帰りました。11時半の席没有の切符を買い |
|
ました。来る時は同じ席没有で4.5元だったのが12元。火車もキレ |
|
イでエアコンもついてたけど、本当に疲れただから、入口の所にその |
|
まま座りました。夜中の12時過ぎ無錫に着いて、そのままタクシーで |
|
帰りました。今日はそんなに暑かったのに、本当にいっぱいいっぱい |
|
の仕事して、いっぱいいっぱいしゃべって喉が痛くて本当に疲れた。 |
|
12時半部屋に着いて、お風呂入って、洗濯して2時半に寝ました。 |
|
日曜日は休みた〜い!でもロンちゃんは仕事好きだからまた一緒に |
|
行ってもいいと思った。(阿蓉) |
|
|
|
|
7月5日(火)晴れ |
|
 |
今日は恒例の開店記念日。いつもは営業が終ってから皆で食事に |
|
行くけど、深夜なので行く店が限られるので、今回はお昼ご飯にする |
|
ことにした。みんなの希望は近くにある「川」という四川料理のお店で |
|
私は3回目。味はすごく美味しいけど辛いので、今までは料理の注 |
|
文には気をつけてきた。でも今日は皆と一緒なのでそうはいかない。 |
|
恐ろしいぐらい唐辛子がのった料理が次々と運ばれて来た。辛っ! |
|
本当に辛い。でも皆は平気で、美味しい美味しいと言って食べてた。 |
|
辛さで少し涙ぐみながらも、初めて食べるウサギやカエルにも挑戦。 |
|
どちらもくせのない味で美味しい。けど本当に辛いので、少なめに。 |
|
最後に食べれる炒飯が出てきてホッとしてようやく満腹。食事の後、 |
|
いつものように皆で集合写真を撮って解散、そして仕事…。 |
|
|
|
7月6日(水)雨 |
|
 |
今日は念願のまつ毛パーマを万華鏡のかすみママと行くことに。 |
|
やったー!今までずーっとずーっと我慢してきたまつ毛パーマ。日本 |
|
ではこの3年間、1ヶ月1回は必ずあててたけど、無錫に来てからは |
|
あてたことなし。日本に帰る度にあてるつもりだっただけに、めちゃ |
|
めちゃうれしい!案内してもらった所は街のはずれにある美容室。 |
|
その奥の部屋がエステサロンになってた。そこで細くてきれいなエス |
|
テティシャン(もちろんエステ学校卒業)にまずまつ毛パーマをしても |
|
らった。時間も短くて希望通りのゆるめのカール。さらに肌を見ても |
|
らってニキビのお手入れにフェイスマッサージ。日本にいる時は全く |
|
なかったニキビ。水と空気が汚いせいか、中国に来てからおでこに |
|
出来はじめていた。でもこれも解決。エステティシャンも日本で行ってたエステと変わらない手つき・技術で、マッサ |
|
ージしてくれるから眠くなってしまった。パックもしたけど、日本よりも量もケチらずたっぷり使ってくれるから最高! |
|
そこまでお手入れしてもらってなんと!全部で60元だった。まつ毛パーマだけでも日本だったら200元はする。 |
|
フェイシャルコースでも安くて250〜400元。もー中国って最高!そして、こんなに日本と変わらない楽しみを無錫 |
|
でさせてくれるかすみママに感謝、感謝。 |
|
|
|
|
7月14日(木)晴れ |
|
 |
今月の初め、突如何の前触れもなくマンションの前の道路(五愛 |
|
路)が約1キロにわたり封鎖された。あまりに突然のことで訳が分か |
|
らない。少し前、五愛路の立派なプラタナスの並木が根っこから伐採 |
|
されて、嫌な予感はしてたけど・・・。このところ暑いので、自転車を |
|
止めてバスで通っていたけど、そのバス停も突如撤去されてしまった |
|
一体どこからバスに乗ればいいの?と思ってタクシーで通ってると |
|
やっと迂回してるバスの停留所を発見!これでやっと又バスで通え |
|
る〜!でも五愛路がどうなってるのか見たくてちょっと歩いてみること |
|
にした。そしてびっくり!中国には工事に段階というものがないのか |
|
しら??毎日お構い無しにあちこち掘り返されてるという感じ。小さな |
|
橋が運河に架かってたけど、ある日全部崩されて全く通行できない状態に。ある意味やりたい放題。コンクリート |
|
の大きな土管があちこちの放置されてるのを見ると、どうやら下水の工事らしい。噂では12月頃まで工事するらし |
|
く、この暑さの中遠くになったバス停まで歩くのも大変で、何とか対策を考えなくては・・・。 |
|
|
|
7月18日(月)晴れ |
|
 |
あー!ついに、ついに恐ろしい事態発生!一昨日、この暑さの中 |
|
で、店内のエアコン、それもBarのエアコンが完全に壊れてしまった |
|
営業時間中に「バチバチッ」とものすごい音と共にエアコンが止まっ |
|
てしまった。そして水がエアコンから漏れ出した。とりあえずその日は |
|
バケツを水受けにして帰った。昨日、少しエアコンを見てみようと、社 |
|
長がふたを外すと「ザバーッ」とかなりの水が社長に降り注ぎ、ずぶ |
|
濡れに。それで昨夜はBarの営業はできなかった。そして今日、新し |
|
く入ったユエちゃんにエアコン修理の電話をしてもらったら…ここで又 |
|
びっくり!なんとすぐに来てくれた。前から壊れてるエアコンの修理さ |
|
え一ヶ月経ってもまだ来てくれないというのに…。そして大修理の始 |
|
まり。初めは今日中は無理ということだったのに、一度帰って再度来て、そして直ってしまった。さらに、前から壊 |
|
れてる2台の修理も明日にはやってくれることになった。すばらしーーい!何でも思い通りにはならないのが中国 |
|
と認識していたけれど、ユエちゃんの活躍で全てがスムーズに進んだ。これでBARも営業できる。良かった良かっ |
|
た。 |
|
|
|
|
7月21日(木)晴れ |
|
 |
今日は久々にかすみママとネイルサロンへ。手のネイルはまだキレ |
|
イなので、今日はペディキュアをしてもらうことに。あまりデザインは |
|
考えなかったけど、ネイリストのお姉さんがすごく可愛いアートをして |
|
いたので、同じのをオーダー。少し凝った3Dアートだったので、通常 |
|
のペディキュアは50元だけど、150元だった。それでも日本に比べ |
|
激安だし、超かわいく仕上ったので大満足。終ってから、以前注文し |
|
てたサンダルを買いにお洋服屋さんへ。がなんと!ママが店長さん |
|
に「必ず取りに行くからキープしといて!」と頼んでくれていたのに、 |
|
他の店員さんが売ってしまったとのこと。SHOCK!×100!ものす |
|
ごーーく気に入って注文してたのに。やっぱり中国だなー…。そのか |
|
わり、買った洋服はかなり値引きしてくれたけど…。そしてまた今回、驚きの中国体験!なんとそのブティックでは |
|
ちゃんとフィッティングルームがあるのにお客の女の子達は使わないで、レジの前や通路でブラとパンツだけにな |
|
って試着してる!確かに男性客はいないけど、店の窓から外に丸見えなんですけど…って感じ。相変わらずの中 |
|
国人のオープンな部分とそうでない部分とは日本人と違いすぎて、度肝を抜かれる毎日・・・。 |
|
|
|
7月23日(土)晴れ |
|
 |
今日はいつものように上海に行ってカクテルを勉強しました。朝3 |
|
時半に起きて4時半の汽車を乗る予定だけど、駅に着いたらその汽 |
|
車が遅れました!最近西の方は雨が多くて洪水がありまして汽車が |
|
走れなくなりました・・・仕方がないけどすごく心配なのは私の講義は |
|
朝8時半から始まる。どうしよう? 結局2時間待って、北京からの汽 |
|
車に変わってやっと乗りました。すごく良かったのはその汽車は特別 |
|
早い汽車だった。汽車の中もすごくキレイで席があって、上海に着い |
|
たのも7時40分だし、良かった間に合って!! 8時半勉強が始め |
|
ました。今日は50人くらい来てますけど女の子が十人しかない。それ |
|
で今日の先生もあんまり厳しくないからクラス中はめちゃくちゃ、私も |
|
あんまり寝てないので眠たくて最後の席に座ってぼっとしていた!一ヶ月カクテルを勉強した私にとって今日の講 |
|
義は一番面白くない講義でした。(岳) |
|
|
|
|
7月25日(月)晴れ時々曇り |
|
 |
やったーー!遂に電動自転車をGETした!前から少し興味はあっ |
|
たけど、なかなか踏み切れなかった中国アイテム。でも、毎日のこの |
|
うだるような暑さの中、バス停まで歩くのさえ辛くなっていた。そして、 |
|
阿新のバイクも盗まれてお店の買い物用バイクが無くなっていたこと |
|
も重なって、購入することになった。いくら電動自転車とはいえ、見た |
|
目はきっちりバイクしてる。日本でバイクの免許さえない私には、運 |
|
転がうまくできるか心配だったけど、既に持ってるユエちゃんに聞くと |
|
簡単そうだったので、社長・阿新・ユエちゃんと私の4人で天潤発に |
|
行って購入した。買い物にも使うので馬力のあるものにした。営業が |
|
終って早速バイクで帰宅。意外とスムーズに運転できた。と、そこへ |
|
突然、道路を横断するおばちゃんが!急ブレーキの後、すっころんでしまった…。バイクも2mくらい滑ってた。何 |
|
年かぶりに転ぶのを体験した。でも、見た目はバイクでもやっぱり自転車。全然ケガも無く、すぐ乗り直して帰宅。 |
|
本当にバイクって快適。もう手放せなくなりそう。そんなウキウキ開心の今日だったけど、お店では大ハプニング |
|
があった。開店10分前から店内の電気が全て停電。いつものプロパンガス屋のおばちゃんやらユエちゃんの知 |
|
人の修理屋さんらに来てもらって、なんとか7時前には営業できるようになったけど、本当、何が起こるか分からな |
|
い中国。その間、せっかく来て頂いたお客様にはお断りしなければならず、本当に申し訳なかった。これからも又 |
|
いろんなハプニングがあるだろうけど、絶対に負けない!と心に誓った。 |
|
|
|
7月27日(水)晴れ |
|
 |
今日はめちゃくちゃ暑くて外に出るのがタイヘン...。でもネットの |
|
仕事で蘇州に行きました。午後3時半の汽車だったけど蘇州の商 |
|
業街に着いたのは4時半。それからは蘇州の日本料理屋さんに一 |
|
軒ずつ回ってネットの話をしました。でもやっぱり無錫の店とは全然 |
|
違います。皆マスターがいなくて、話をしても結局また今度ねと言わ |
|
れました。あんまり取材が出来るお店が少なくて、少しは心配したけ |
|
ど、私は暑いのが大嫌いだからなるべく早く仕事を終わりたかった。 |
|
でも来週もまた蘇州に行かないといけないから、どうしよう?これか |
|
らは天気がもっと暑くなるはずだから...以前の夏はほとんど外へ |
|
出なかったから肌もそんなに黒くなかったけど、今年は上海に行った |
|
り蘇州に行ったりして、めちゃくちゃ焼けてマレーシア人に似てきそうな感じ...あぁ 勘弁してよ!(岳) |
|
|
|
8月4日(木) |
|
 |
やったー!やったー!なんと今日、バイクをもう1台買った。先日 |
|
購入したバイクは阿新と2人で使ってたけど、遂に私専用のバイク! |
|
あまりの便利さにすっかりハマッてしまったのと、前のバイクはお店 |
|
の買い物にも使うから大型なので、かよわい私には少し扱いにくかっ |
|
たのもあって、もう1台購入することになった。以前岳(ユエ)ちゃんの |
|
バイクを借りたら女の子でも大丈夫だったので、全く同じお揃いのバ |
|
イクにした。軽い。駐車する時も楽ちん。でもこれ以上小さいのにす |
|
ると2人乗り(←本当は公安には注意されるらしい)が出来ないらし |
|
いので、これがちょうどいいサイズ。これからは通勤や買い物にがん |
|
がん使うぞー!でも無錫は盗難が多いから気をつけなくては。早く |
|
適度に汚れてくれないと、新品は目をつけられてしまう・・・。絶対に盗まれないようにしようっと。私のバイク。本当 |
|
サイコー! |
|
|
|
|
8月5日(金)曇りのち雨 |
|
 |
今月もやって来ました胡蝶の開店記念日。今回は半日近くも皆で |
|
話し合った結果、カラオケに行くことに。お店も早く閉めて、いざカラ |
|
オケ!中国カラオケでは定番の、ビックリするほど大きな部屋に通さ |
|
れた。スクリーンが大きい!ホームシアター以上の大きさ!お酒は |
|
いつもビールだけど、今日は何故か珍しくジン1本とトニックを頼んで |
|
ジントニックだった。ジンがなくなると次はシーバース。何故かいつも |
|
と違ってた。それはともかく、皆それぞれに彼氏彼女も連れて来て |
|
大勢で賑やか。そしていつものディスコタイム。この辺りから、飲み慣 |
|
れないジンとダンスで酔いが回ったのか女の子達が立て続けにダウ |
|
ン。さらにウイスキーロックでの「カンペイ」が始まり、男の子達も何 |
|
人かダウン。今日で最後だった燕ちゃんもダウン。あっという間に盛り上がったけど、最後はバラバラとした解散 |
|
になってしまった。でも今日は、誰一人おとなしくすることなく、ノリノリで、今迄で一番楽しめたのかも・・・。 |
|
|
 |
今日は胡蝶の開店記念日パーティに初めて参加しました。楽しか |
|
ったけど、タイヘンでした。皆仕事を早く終わらして、ちゃんとした大 |
|
きい個室を予約し、中国式のKTVに行きました。私も歌は好きだけ |
|
ど、あんまり皆とカラオケには行ってなかったからすごく嬉しい。楽し |
|
みにしてました。しかし、皆お酒が弱い〜ね!40分後、半分以上の |
|
人も倒れるくらいになった。何?弱っ!でも酔うと皆めちゃくちゃに |
|
なるから、残った私はタイヘン。皆の面倒をみる人になりました。 |
|
大分酔って倒れた人は先に帰ったけど、あとの8人くらいは夜食を |
|
食べにいきました。そこでまたビールを飲み始めました。皆私の席 |
|
に来て一緒に写真撮ろうと言われました。大人しく撮ればいいけど、 |
|
全然〜!可哀相な私は男に囲まれた!まぁ皆若くてかわいいけど、これは人気とは違うでしょう!皆酔っ払いだ |
|
〜!夜食も大人しく食べないし、話もめちゃくちゃだし、帰りもまた私がタクシー拾うし。同じ年だよ私は、皆のお母 |
|
さんじゃありませんよ。あぁ私も酔っ払いたい!さぁまた来月の記念日パーティには私先に倒れよう!先に皆をほ |
|
っといて帰ろう!でも…無理かも…!!(岳) |
|
|
|
|
8月7日(曇り時々雨) |
|
|
ついに待ちに待った3ヶ月ぶりの帰国!台風で、前日の飛行機はすべてキャンセルになったとか聞いてて不安 |
|
はあったけど、朝起きたら無錫は晴れてたので予定通り出発。浦東空港までの3時間、見る見るうちに天気が嵐 |
|
のように変わっていった。それでもすんなりと搭乗手続きも出国手続きも終わり、搭乗口で音楽を聴きながらゆっ |
|
くり座っていた。17時55分のフライトだったが30分前に延刻のアナウンス。20時10分になった。注意して出発 |
|
案内板を見てみると福岡行きはキャンセル、15時30分発の大阪行きもまだ出ていない。「まじでー?」と思いな |
|
がらもどうすることもできず、ひたすら待つのみ。そして19時50分、ついに私の便もキャンセル決定。「なんや、そ |
|
ら!」と心で叫ぶこと100回。その後の案内もないので搭乗カウンターに乗客たちが詰め寄り、大騒ぎに。中国人 |
|
の担当者しかいないうえ、彼女たちも今後の予定は知らないようで、内線電話ばかりかけて何の説明もなし。乗客 |
|
の苛立ちもマックスに達したころ、やっと日本人の担当者が出てきて説明が始まった。今日はお弁当を配布し、ホ |
|
テルを用意してくれること。振替便は明日朝6時30分発になること。約1時間後、迎えのバスに乗ってホテルに。 |
|
なんと、40分も離れた場所のホテル。明日の朝も早いのにいったい何時間寝れるというのだろう…。さらに、2人 |
|
部屋は無料なのに1人部屋は10%払うらしい。むかつきながらも泣く泣く140元払った。荷物も機内から下ろせ |
|
ないからと返却してもらえず、着替えもない、時間もない、で仮眠するのみ。そして朝の集合時間の知らせもない |
|
し、4時に起きて時々玄関を窓から見てバスが来たら自ら降りていった。そして再度搭乗手続きと出国手続きを |
|
し、1時間遅れの7時30分、やっと中国を旅立ち帰国することができた。またもや、人生初めての経験。記念にな |
|
ったのは1回出国したスタンプの上に取り消しスタンプが押されたことぐらいだった。でも、噂には聞いていた取り |
|
消しスタンプ、実際に押されると結構レアな気がして、これも又いい思い出かも・・・なーんて。 |
|
|
8月9日(火)晴れ=日本 |
|
 |
昨日、苦労して帰国したから動く気にもなれず、寝て過ごしてしまっ |
|
た。その分、今日は精力的に大阪を満喫しようと予約を入れてたま |
|
つげパーマに。私が数あるお店の中で選びに選んで通ってたお店。 |
|
さすがにうまい!満足の行く仕上がり。後は死ぬほど暑い無錫の気 |
|
候に合わせた崩れない化粧品と、最近焼けてしまってたので、白く浮 |
|
かないファンデーションを買いに街をうろうろ。そして今日は自分で夕 |
|
食を作ろうと思ってたからスーパーへ。見るからに料理をしなさそう |
|
な私だが少しなら出来る。今日は野菜炒めと豚のしょうが焼き(しょう |
|
が焼きは私の大好物で前回帰国した時も作ったっけ)オクラのおひ |
|
たしに中国で覚えたトマトと卵のスープ。スープにはレタスも入れた。 |
|
それとサラダ。友達も美味しいと言ってくれた。(気を使ってるのかしら?)とりあえず、もう一回位はつくろうかな。 |
|
|
|
8月10日(水)曇り=日本 |
|
 |
来た、来た!今日は美容室の日!3ヶ月と2週間、待った甲斐が |
|
あった。なんてたって飽き性な私は3ヶ月も同じような髪形をすること |
|
でものすごいストレスを感じる。でも中国にいる限りどうしようもない |
|
のでひたすら帰国時の美容室は楽しみにしている。今回はもう少し |
|
夏にあわせて髪の色を明るくするのと、前つけてたエクステンション |
|
を再度つけようと思ってた。無錫がひたすら暑いので、髪をアップに |
|
していたら女の子達にはすこぶる好評なのに、厨房の男の子達から |
|
は不評で、ついたあだ名は「キャベツ」と「白菜」だった!ふわふわ、 |
|
くしゅっ、とした髪型は好きではないらしい。女の子にさえ好評だった |
|
らそれで私は満足だったけど、あんまりにも男の子達に言われて悔 |
|
しくなり、自分の一番好きなスタイルに戻すことにしたのだ。6年間も変わってない私の担当美容師さん。やっぱり |
|
思いどうりに仕上がった。気分もウキウキになり、また買い物に繰り出してしまった。あぁ…女って、私って単純。 |
|
|
 |
今日は珍しく早く起きて、店の料理人と一緒にバトミントンをしに体 |
|
育館に行きました。体育館は家近くの太湖大道の側にあります。私 |
|
は電動バイクで行ったけどあとの皆はタクシーで行きました。バイク |
|
で行くのも早いけど、すごく暑いからタクシー乗りたい!4ヶ月ぶりの |
|
バトミントンだから、タイヘン。10分くらいで汗がいっぱい出て、すご |
|
い暑くて、死んでしまうかと思いました。私がバトミントンが強いと言っ |
|
ても信じてもらえませんでしたが、今日は皆に私の強さを見せてやろ |
|
うと真面目にしました。男は3人いるけど、勝負して少しは見直してく |
|
れたらうれしいです。でも…明日は筋肉痛で階段を下りれるか分りま |
|
せん。。。最近運動していなかったけど、これからも体のために続け |
|
て運動したいです。(岳) |
|
|
|
|
8月11日(木)晴れ |
|
 |
今日は朝から体全身痛い。やっぱり筋肉痛だ!ベットから出たくな |
|
い。でも今日は中国のバレンタインの日です。旧暦の七月七日だか |
|
ら、中国のバレンタインと言います。だから、私今日はちょっといつも |
|
と違うカッコして、気分を変わって見ました。確かに店に行ったら、皆 |
|
吃驚した。でも誰も今日はバレンタインと言う事を分ってないみたい |
|
だから、つまらないな!中国でバレンタインの日は男性が女性にプ |
|
レゼントします。日本のホワイトデーみたいに、プレゼントを貰っても |
|
お返しをする日は、中国にはありません。女性はプレゼントを貰うだ |
|
けなのです。えへへ。。。でも、店の子達は今日の意味を分ってない |
|
から、私はプレゼントを貰えなかったけど恥ずかしい事はありません |
|
と思いました。でも店に来たお客さんにいいプレゼントの買う場所を聴かれた。えへ?日本人も今日の事分りま |
|
す?!!すごい!そう思った時に何か羨ましいけど寂しい感じがしました。 (岳) |
|
|
|
8月12日(金)晴れ=日本 |
|
|
今日も心斎橋へ行った。先日品切れで注文してた化粧品が届くか |
|
ら。なんだかんだと口実を見つけては心斎橋へ来たがってしまう。 |
|
何故だか分からないけど、中国に行ってからの方が大阪の街が前よ |
|
りももっともっと好きになってる。スタバでお茶をしながらただ街行く |
|
人を眺めてるだけでも楽しいし、いろんなお店をみてまわると、それ |
|
だけでテンションもUP!しかも、きれいな女の子がいっぱい!みんな |
|
モデルかタレントって感じ。キレイな化粧、キレイにセットされた髪型 |
|
スタイルもいいし、服のセンスも抜群。きれいなものを見るって癒さ |
|
れる。そして、今日はDVDを10枚レンタル。中国ではあまり日本語 |
|
字幕のあるベタなハリウッド映画のDVDは売ってないので、ここぞと |
|
ばかりに半年分のメジャー作品をセレクト。明日はゆっくりする予定だから全部見れる。それと夕食づくり。暑いか |
|
らあんまり凝った料理は避けて簡単に。肉じゃが、ほうれん草とみょうが(そういえば、中国でみょうがを食べたこ |
|
とない。私の大好物なのに…)のおひたしねぎ入りいり卵、お味噌汁。そしてビールを飲みながらのDVD鑑賞。 |
|
あーー、幸せ。 |
|
|
|
|
8月14日(日)晴れ=日本 |
|
|
今日は中国へ帰る日。日本へ来る時はものすごいアクシデントだ |
|
ったけど、こんどはすんなり。お店の荷物もあったから荷物を預ける |
|
時は重量オーバーにドキドキしたけど、何とかセーフでよかった。 |
|
今回初めて1人で浦東空港から無錫に移動。バスの乗り方とか、な |
|
んとなーく覚えてたから、私の不好な中国語でもとりあえずはうまく行 |
|
った。バスの運転手さんがちょっとイケてたのが一番よかったかな。 |
|
無錫に着いてからはお店に直行。お盆なのでお店は暇だった。でも |
|
ありがたいことにバーにお客様がいらしてたので、そのまま仕事をし |
|
た。制服を家に持って帰ってたのでそのままの服だったのが申し訳 |
|
なかったけど、一週間休んだ後でもこうして居場所がある感じって嬉 |
|
しい。ただ、休みボケか、一瞬、何していいか分からなくなってる自分に驚いた。それだけ充実した夏休みだったっ |
|
てことかな。明日からはまた仕事に励める。よかった、よかった。 |
|
|
8月24日(火)曇り時々雨 |
|
|
この所、ネットの仕事で蘇州へよく行きます。その都度汽車を利用 |
|
しますが、中国の汽車事情は日本とかなり違います。先ず、行き先 |
|
だけでの切符はなく、必ず列車指定が必要です。いつも混雑してる |
|
ので、席を確保しようと思えば当日では難しく、前日迄に買いに行か |
|
なくてはなりません。乗車時、いきなりホームへは行けず、大きな体 |
|
育館のような待合室で、列車ごとの列を作って待ちます。時間通りに |
|
運行されることもありますが、1時間2時間遅れもマレではありませ |
|
ん。列車が着く10分ほど前から改札が始まり、ホームへ行きます。 |
|
私の場合は当日買いが殆どなので当然席はなく、30〜40分ほどと |
|
近いせいもあって立って行きますが、車内の混雑はいつも半端では |
|
ありません。写真は、昨夜12時頃の蘇州からの帰りの列車ですが、ともかく満員!この母子の寝てる所は洗面 |
|
所で、母親のお尻の下あたりに蛇口があります。さらにすぐその前にも座り込んでる人が…(頭の一部が見えてい |
|
ます)。ここでは、日本の満員電車とは又違った風景が展開しています。 |
|
|
|
8月29日(月)曇り |
|
 |
あぁ・・・とても悲しいことが起こってしまった!なんと、昨夜、電動バ |
|
イクのバッテリーが盗まれてしまったのだ!阿新のバイクのバッテリ |
|
ー・・・。仕事が終わって帰ろうというときに阿新が「バッテリー知りま |
|
せんか」と店に戻ってきて社長や私達に聞いてきた。「まさか!」と思 |
|
いつつ全員でバイクのところに行くと、バッテリーだけがない!ユエ |
|
ちゃんと私のは無事だったけど・・・。阿新のバイクのバッテリーは大 |
|
型だから25kgは軽くある。私なんて持ち上げることも出来なかった |
|
重さ。バイクは店の玄関の所に3台揃って置いてあり、バッテリーに |
|
はもちろん鍵もかけてた。でもそんな所でも、鍵をこじ開けて平気に |
|
盗んでいくのが中国風!?そもそも、バッテリーだけ盗んでどうする |
 |
んだろう?売れるのかしら?すぐ公安に電話をしてきてもらった。説 |
|
明をし、これからはパトロールの回数を増やしてくれることになったけ |
|
ど、そんなことでは安心できない。これから、どうしよう?前の自転車 |
|
の時と同じで、もう目をつけられてるのかもしれない。バッテリーは別 |
|
売りのを早速今日買ったけど、3台も並べておいてるし、また盗まれ |
|
る可能性は大。でもそれは絶対にイヤ!!そこで今日、バッテリー |
|
と一緒にバッテリーの所に巻きつけるチェーンと鍵を購入した。これ |
|
もまた、それ自体が重い。これで盗れるものなら盗ってみろ!って感 |
|
じ。それにしても、阿新がかわいそうだった・・・。ついこの前、自分の |
|
バイクも鍵をチェンジされて、その後持ち去られるという盗難にあっ |
|
たばかり。彼の落ち込み方は半端ではなかった。でも私達は負けない。絶対にもう、盗まれない!みんなでそんな |
|
卑怯なやつらに立ち向かうぞ! |
|
|
|
|
8月30日(火)曇り |
|
|
あぁ!疲れた!今日は仕事が早く終われたけど、昨日の朝までの |
|
マージャンで仕事中にも元気がなかった。けど、せっかく仕事が早く |
|
終ったから何かないかなと思った時、友達から電話を掛けて来た。 |
|
遊びはどう?って。やっぱり私は遊ぶが好きだから、さすがにその誘 |
|
いを断れない。それで、何軒かpubに行ったけど、面白くない。もう帰 |
|
ろうと思った時 、友達が「運転してみない?」って…。えへへ?生ま |
|
れてから車を運転するのは思った事もなかったの私に…。すごく試し |
|
たいと思ったけど恐い!でも友達がうるさく言うから......仕方ないなと |
|
思った! 私は弱気な人間じゃない。 何でも出来る!って自分に言 |
|
い始めて、 運転席に変わった。ふ〜!ドキドキ!車が走った瞬間、 |
|
もう自分の目が道から離せない!めちゃ緊張してる! けど、隣の友達も一生懸命運転の仕方を教えてくれてる。 |
|
彼はめちゃくちゃ運転上手いから、本当は全然大丈夫けどね!運河路から新区まで行って、またそこから三国城 |
|
まで運転しました。面白い〜!もう忘れられないよ、こんな経験は!でも運転しすぎちゃった。時間を忘れて家に |
|
着いたのは朝5時半。疲れた〜!疲れた〜!ずっと緊張してたけど、また運転したい。面白くて真面目に勉強し |
|
たくなった!でも私が運転したらめちゃ事故があたりそう!へへ〜!(岳) |
|
|
|
8月31日(水)うす曇り |
|
 |
無錫のRホテルで3年近く働いていHさんが、無錫を離れて北京へ |
|
行くことになった。無錫での最後の夜となった昨夜、店のバーの方へ |
|
「無錫若者の会」のメンバーのうち、男女合わせて11人が集まり、最 |
|
後の飲み会があった。みんな殆どが20代。本当に縁あって出会っ |
|
たという感じのメンバーたち。平日だというのに深夜2時頃まで延々 |
|
4時間余り、いろんな特技も飛び出したりして、終始盛り上がってた。 |
|
本当に愉快で面白い人達ばかりなので、何か癒される思いがする。 |
|
朝9時半、そのメンバーがほぼそのまま再度集まり、無錫空港まで |
|
一緒に行き、北京へ旅立つHさんを見送った。ここ無錫では、こうし |
|
た出会いと別れが今後も続いていくのだろう・・・。頑張って、Hさん! |
|
|